京成高砂
京成本線 京成高砂駅

高砂エビス通り商店会

商店街一覧

通りの向こうから、フウテンの足音が聞こえる。

前回の金町栄通り商店街の帰り道。
京成金町線から京成本線に乗り換える際には
京成高砂駅で一度改札を出る必要があるのだが、
改札を出た時そのまま近くの商店街を歩いてみようかしらと思い立った。
以前、駅の南口にある商店は散策したことがあるので
今回は北口へ向かうことに。
駅の階段を下りると
目の前に緑の支柱に黄色い傘のレトロな街路灯があった。
線路脇にある街路灯には「高砂エビス通り」と記されている。
その街路灯に誘われて、線路と交番に挟まれた細い道に入って行く。
通りには飲食店がポツリポツリと並んでいる。
壁に大きな時計のイラストが描かれた
時計店のシャッターは残念ながら閉じている。
先に進むと洒落たイタリア料理店の近くで
昔ながらの渋い青果店が営業中。
新旧のコントラストが通りに良い雰囲気を醸している。
物販の店は他にベーカリーと洋品店があるのだが
今日は定休日のようでシャッターは下りたままだ。
通りの中程の路地の奥に子育て地蔵尊の祠が静かに鎮座していた。
お地蔵様にお参りをして、
さらに先へ進むと商店街の終わり近くに美容室があった。
黄色いサンシェードに大きく
ビューティーサロン リリーと書いてある。
リリー?京成高砂駅の隣は柴又駅だ。
山田洋二監督の映画「男はつらいよ」で
浅丘ルリ子が演じたキャバレー歌手の名前が確かリリーだった。
子育て地蔵尊の脇を木漏れ日に抱かれた
寅次郎とリリーが肩を並べて歩いて来る。
そんなロケーションが思い浮かんだ。
フウテンと薄幸の歌手が着かず離れず歩いて来る。
何だか高砂エビス通りは、そんな二人にお似合いな気がする。

案内人:小林猛樹
写真はこちら

案内人

商店街。ひと、もの、あじ

商店街。MAP

  • ●住所
     ・葛飾区高砂5丁目55

コメント

*が付いている欄は必須項目となりますので、必ずご記入をお願いします。

トップへ
街てく。