日暮里
山手線 日暮里駅

朝倉彫塑館通り

商店街一覧

谷中霊園裏通りを、リ・デザインする店舗たち。

日暮里駅西口を出て御殿坂の緩い傾斜を上っていく。
坂を上りきると少し先に
「夕焼けだんだん」が見えてきた。
途中、角に石材店がある細い通りを
左に折れて入った。
通りの名は朝倉彫塑館通り。
通りには彫刻・彫塑家の朝倉文夫の
アトリエを改装した美術館がある。
朝倉彫塑館通りは商店街ではないが、
オリジナリティに溢れた個店が店を開けている。
ます初めに入った店は「アトリエCITRINE」。
ブリザーブドフラワーと
アーティシャルフラワーを使った
フラワーアレンジメントの店だ。
店内には奇麗にアレンジされた
色鮮やかな花々が並んでいる。
水の必要が無く、長持ちする花は贈り物などの他、
お供え花としても利用されているそうだ。
隣はジュエリーの店「谷中岐山」。
この店では、世界格国で特許を取得した
K18ブラックゴールドのペンダント・ブローチなどを
製造・販売している。
これは世界中で
谷中岐山でしか手に入らないジュエリーだ。
店では手持ちのジュエリーを新しくデザインし直す
リフォームも実施している。
通りの中程にある「BOHÈME PLUS BEAU DESSIN」は、
革製品の店だ。
店内に一歩入ると革の匂いに包まれた。
店にはバッグや財布など、
様々なオリジナルの革製品が客を待っている。
柔らかな日差しが差し込む落ち着いた店内に
陶磁器が並ぶのは「和の器 韋駄天」だ。
美術館のように美しく陳列された器たちは
様々な作家が焼き上げた逸品揃い。
「赤塚ベッ甲製作所」では、眼鏡のフレームや簪、
イヤリングなどのべっ甲細工を製造・販売している。
素材になる海亀タイマイの輸入が禁止されてから
現役で商売を続けている店舗は希少だろう。
通りの終わり、三崎坂近くに
チーズケーキとショコラケーキの店
「SAGITTAIRE」があった。
ホワイトディも近い。
家族に手土産を購入。
(食した家族は美味しいと満面の笑みでした)
谷中霊園のすぐ裏の朝倉彫塑館通りには寺が多い。
歴史を感じさせる家屋も見ることができる。
時を経た通りに、デザイン性に優れた商品を
商う店が点在している。
木の引き戸の家の隣に大きなガラス窓の店舗。
寺の白い壁が通りに影を落とす。
山門の前で青い目の人たちが写真を撮っている。
新と旧、陰と陽、東と西。
店たちは並べる商品だけでなく、
通りまでもデザインしているようだ。

案内人:小林猛樹
写真はこちら

案内人

商店街。ひと、もの、あじ

  • 赤塚ベッ甲製作所

    赤塚ベッ甲製作所

    壁にタイマイの剝製が飾られた店では、その海亀タイマイの甲羅を素材にしたべっ甲細工を製造・販売している。今、暖簾を守るのは二代目だ。店には眼鏡のフレーム、簪や髪留めの他、ネックレスやイヤリングなどのべっ甲製のアクセサリーも販売している。時には海外からの観光客も店を訪れるそうだ。べっ甲細工は国外への持ち出しができないので彼らは肩を落として店を後にするのだろうな。

    赤塚ベッ甲製作所

    赤塚ベッ甲製作所 赤塚ベッ甲製作所

    壁にタイマイの剝製が飾られた店では、その海亀タイマイの甲羅を素材にしたべっ甲細工を製造・販売している。今、暖簾を守るのは二代目だ。店には眼鏡のフレーム、簪や髪留めの他、ネックレスやイヤリングなどのべっ甲製のアクセサリーも販売している。時には海外からの観光客も店を訪れるそうだ。べっ甲細工は国外への持ち出しができないので彼らは肩を落として店を後にするのだろうな。

商店街。MAP

  • ●住所
     ・台東区谷中7丁目18−10

コメント

*が付いている欄は必須項目となりますので、必ずご記入をお願いします。

トップへ
街てく。