東大島
都営新宿線 東大島駅

大島八丁目中央商店会

商店街一覧

商店街に不可欠なモノは「いらっしゃいませ」「ありがとうございます」そして個店の輝き。

都営新宿線東大島駅の近くには、緑が眩い大島小松川公園があり、
真新しい高層マンションが林立している。
駅の脇を通る番所橋通りを僅かに南へ行くと
右手に細い一方通行の道が現れた。
通りはマンション群とは対照的に懐かしい匂いをまとっている。
奥へしばらく歩くと街路灯が見えてきた。
右の街路灯には「大島八丁目中央商店会」、
左の街路灯には「いらっしゃいませ」の文字。
大きな青い文字を見たとたんに懐かしさが増した。
街路灯は、これまで何人の人たちを迎え入れてきたのだろう。
今日の大島八丁目中央商店会は、豆腐店、肉店、食品雑貨店、
理容店、クリーニング店、中華料理店の個店がシャッターを上げていた。
どの店も昔からこの地で商いをしている佇まいだ。
御多分に漏れず、以前は魚店も青果店もあったのだが・・・と
食品雑貨店の女将さんが話してくれた。
通りの西の端にある肉店に入って、コロッケを一つ頼んだ。
コロッケが揚がるのを待つ間、客が引っ切り無しに訪れてきて、
肉を買ったり、メンチを注文したりしている。
壁には銘柄ポーク取扱店の額がかかっている。
この肉店は良い店だ。客足とコロッケの味がその証。
商店会の会長でもある理容店で話を伺うと、
ここの主人も世界的に有名な日本剃刀の使い手である理容師だった。
図らずも小さな商店街に名店を見つけた。
100メートル余りの商店街の終わりの街路灯には
「ありがとうございます」の文字。
いえいえ、こちらこそありがとう。
思いがけない店に出逢うことができました。

案内人:小林猛樹
写真はこちら

案内人

商店街。ひと、もの、あじ

  • アプローズ サトウ

    アプローズ サトウ

    1957年創業の理容室。今、店に立つのは三代目と息子の四代目だ。三代目は世界的に有名な理容師。日本剃刀を使ったシェービングは海外からその技術を修得しにくるほど。日本刀に使われる玉鋼からつくられた剃刀を見せてもらったのだが、落ち着き払った輝きにゾクリとさせられた。

    アプローズ サトウ

    アプローズ サトウ アプローズ サトウ

    1957年創業の理容室。今、店に立つのは三代目と息子の四代目だ。三代目は世界的に有名な理容師。日本剃刀を使ったシェービングは海外からその技術を修得しにくるほど。日本刀に使われる玉鋼からつくられた剃刀を見せてもらったのだが、落ち着き払った輝きにゾクリとさせられた。

  • 肉の津南

    肉の津南

    この地で60年以上続く肉店。店は家族4人で営業している。一頭買いする肉は銘柄肉の林SPFポーク。サラダは朝から2時間かけて作った自家製。ハムもソーセージも自家製が並んでいる。メンチやコロッケなどの揚げ物のショーケースが空なのは、注文を受けてからその都度揚げているから。焼豚のたれを隠し味に使ったコロッケは、ほんのりカレーの香りがした。

    肉の津南

    肉の津南 肉の津南

    この地で60年以上続く肉店。店は家族4人で営業している。一頭買いする肉は銘柄肉の林SPFポーク。サラダは朝から2時間かけて作った自家製。ハムもソーセージも自家製が並んでいる。メンチやコロッケなどの揚げ物のショーケースが空なのは、注文を受けてからその都度揚げているから。焼豚のたれを隠し味に使ったコロッケは、ほんのりカレーの香りがした。

商店街。MAP

  • ●住所
     ・江東区大島8丁目

コメント

*が付いている欄は必須項目となりますので、必ずご記入をお願いします。

トップへ
街てく。