• 日、米、仏、芬、通りには世界の香りがうっすら漂う。

    広小路親栄会
    中央線(快速) 西荻窪駅 徒歩5分

    案内人:小林猛樹
    2022年11月
  • 千歳飴と熊手で、今日の参道はご利益二倍。

    深川不動尊商店会
    山手線 門前仲町駅 徒歩1分

    案内人:小林猛樹
    2022年11月
  • タップの手を止めて見上げてごらん、アーチが見えるから。

    おぐぎんざ商店街
    山手線 田端駅 徒歩15分

    案内人:小林猛樹
    2022年11月
  • 店先に下がる笊を見た、胸の奥が少し温かくなった。

    江古田市場通り商店会
    西武池袋線 江古田駅 徒歩1分

    案内人:小林猛樹
    2022年11月
  • つづら、御櫃、ヘチマたわし、杉玉などなど、令和の時代に感動の品々。

    甘酒横丁商店会
    日比谷線 人形町駅 徒歩1分

    案内人:小林猛樹
    2022年10月
  • 不動明王が見守る商店街も、やっぱり人で出来ている。

    関原不動商店街
    東武伊勢崎線 西新井駅 徒歩15分

    案内人:小林猛樹
    2022年10月
  • 目黒不動尊の門前には、卒寿を越えた二人の店主がいる。

    目黒不動商店街
    東急目黒線 不動前駅 徒歩5分

    案内人:小林猛樹
    2022年10月
  • 旧中山道アーチの上にウサギが座る理由を、僕は知らない。

    板橋宿不動通り商店街
    都営三田線 板橋区役所前駅 徒歩3分

    案内人:小林猛樹
    2022年10月
  • 天高く豆腐とパンと煎餅と和菓子で肥ゆる秋。

    松山通り交友会
    中央線 阿佐ヶ谷駅 徒歩5分

    案内人:小林猛樹
    2022年9月
  • 祭囃子に誘われて、亀戸で猫と犬に出逢う。

    亀有北口一番街商店会
    常磐線 亀有駅 徒歩3分

    案内人:小林猛樹
    2022年9月
  • 月島の商店街は、上を向いて歩こう。

    月島西仲共栄会商店街
    都営大江戸線 月島駅 徒歩1分

    案内人:小林猛樹
    2022年9月
  • 大正時代の店舗で営む薬局と数多の古着店、高円寺に真のSDGsを見た。

    高円寺ルック商店街
    中央線 高円寺駅 徒歩5分

    案内人:小林猛樹
    2022年8月
  • 材木の匂いは遠くなっても・・・

    東陽商店街
    東西線 木場駅 徒歩5分

    案内人:小林猛樹
    2022年8月
  • 南端の商店街で実感、The Times They Are a-Changin’。

    六郷土手商店会
    京浜急行電鉄線 六郷土手駅 徒歩1分

    案内人:小林猛樹
    2022年8月
  • 古伊万里の青、透いたガラスのビーズ、緑のカエルが涼を呼ぶ。

    吉祥寺中道通り商店会
    京王井の頭線 吉祥寺駅 徒歩3分

    案内人:小林猛樹
    2022年8月
< 前へ 1 2 3 … 15 次へ >
  • 梅は咲いたか、桜はまだかいな・・・桜咲け。

    湯島界隈
    千代田線 湯島駅 徒歩1分

    案内人:小林猛樹
    2023年2月
  • タワーマンションと長屋の間を川風が行く。

    湊連合商栄会
    京葉線 八丁堀駅 徒歩5分

    案内人:小林猛樹
    2023年1月
  • いつもの景色の中、子供たちが育ち、糠床も育つ。

    桜新道共栄会
    京浜急行電鉄線 立会川駅 徒歩5分

    案内人:小林猛樹
    2023年1月
  • 大衆演劇も浪曲もお笑いも、通りに溢れるエンターテイメント。

    奧山おまいりまち商店街
    都営浅草線 浅草駅 徒歩10分

    案内人:小林猛樹
    2023年1月
  • 師走の風が身に染みる、新旧のグラデーションが彩る文化の街

    下北沢南口商店街
    京王井の頭線 下北沢駅 徒歩1分

    案内人:KanaAkahori
    2022年12月
  • 立派なすずらん灯がある。ここは、すずらん通りの正統派。

    南阿佐ヶ谷すずらん通り商店街
    丸ノ内線 南阿佐ヶ谷駅 徒歩5分

    案内人:小林猛樹
    2022年12月
< 前へ 1 2 3 … 36 次へ >