曳舟
東武伊勢崎線 曳舟駅

鳩の街通り商店街

商店街一覧

昭和と令和が混沌とする、不思議な空気に包まれる。

令和最初のクリスマス。
かつて遊里であった鳩の街を訪ねてみた。
曳舟駅から水戸街道を目指して歩くと、
その細い通りは現れる。
入り口にピンク色のアーチが架かった通りが鳩の街通り商店街だ。
アーチには可愛らしい鳩のマークも施されている。
通りを歩いてもクリスマスの雰囲気は皆無だ。
花屋の店先を賑わすのは門松や春の七草、
千両などで、すでに正月気分満載である。
グローバル化が進む中で時代に抗うように、
師走の正しい日本の商店街の姿を見せてもらった。
戦前からの歴史を持つ商店街は今、
昭和と令和の匂いを漂わせる独特の雰囲気を醸し出している。
最盛期に比べると店舗の数はかなり少なくなったが、
戦前から続く、呉服店や花屋の間に自転車雑貨、
カフェ、革製品などの新しい店が点在している。
新しい店舗も戦災で焼け残った長屋などを利用して商売をしているので、
レトロなのに新鮮、寂しさの中の楽しさ、
「鳩の街」という特殊な成り立ちを持った場所ならではの
不思議な空気を感じることができる商店街だ。
灰色の雲から雪が舞ってきてもおかしくない寒さの中、
色町の名残りを探して、通りの路地を探したのだが、
それらしい建物を見つけることは出来なかった。
街路灯の鳩のオブジェを見上げると、
「汚れつちまった悲しみに 今日も小雪の降りかかる」、
中原中也の詩がふと思い起こされた。
商店街の様子が変わっても、
この街で働いた女性たちの優しい悲しみを忘れてはいけない。

案内人:小林猛樹
写真はこちら

案内人

商店街。ひと、もの、あじ

  • 大塚商店

    大塚商店

    戦前は酒屋を営んでおり、戦後から雑貨を扱うように合った個店。酒屋時代の柱と梁がレトロではあるが今では反対に新鮮な雰囲気を店内に醸し出している。店は鍋や洗剤、ティッシュペーパー、針、糸など多種多様な商品で溢れている。時節柄、お年玉のポチ袋も販売していた。

    大塚商店

    大塚商店 大塚商店

    戦前は酒屋を営んでおり、戦後から雑貨を扱うように合った個店。酒屋時代の柱と梁がレトロではあるが今では反対に新鮮な雰囲気を店内に醸し出している。店は鍋や洗剤、ティッシュペーパー、針、糸など多種多様な商品で溢れている。時節柄、お年玉のポチ袋も販売していた。

  • 魚政

    魚政

    商品に妥協を許さない魚店。少し値は張っても新鮮で良い魚を販売している。お話を伺いながら手際よく蛸をさばくご主人は、気さくな人柄。優しい女将さんと二人で暖簾を守っている。年末は大晦日まで店を開け、蒲鉾や数の子、黒豆、伊達巻などのおせちとお刺身を販売する。

    魚政

    魚政 魚政

    商品に妥協を許さない魚店。少し値は張っても新鮮で良い魚を販売している。お話を伺いながら手際よく蛸をさばくご主人は、気さくな人柄。優しい女将さんと二人で暖簾を守っている。年末は大晦日まで店を開け、蒲鉾や数の子、黒豆、伊達巻などのおせちとお刺身を販売する。

商店街。MAP

  • ●住所
     ・墨田区向島5-50

コメント

*が付いている欄は必須項目となりますので、必ずご記入をお願いします。

トップへ
街てく。